ずっと「いいなあ」って言ってない?

オーストラリア留学についてのお問い合わせ

アクティブウーマン留学センターは国内唯一の女性専用オーストラリア留学エージェント。留学に行きたいけど勇気が出ない。そんな女性たちの背中を押し続けています。
メールでのお問合せはこちら
詳しい資料「留学応援ブック」のご請求はこちら

 

こんにちは。
アクティブウーマン代表の桜井です。

 

11月2日、岸田総理が

オーストラリア首相と会談をしていました。
二人の首脳同士。

この2か国は強いパートナーシップがあります。
国境の話もしているでしょうから、

早く良いニュースが出るといいですね。

 

同じく2日はオーストラリアで

有名な祭典の一つ、
メルボルンカップでした。

競馬の祭典ですが、みんな

ドレスアップして観戦します。

学校でも競馬がらみの

アクティビティが多く、
女子生徒たちは、

オリジナルの帽子を

作ったりして盛り上がります。

 

開催地のメルボルンは、

この日は祝日になります。
ロックダウンも明けたことですし、
ピクニックに繰り出す人たちで、
公園はどこも満員御礼だったようです。

 

 

日本の祝日の昨日は、

私は逗子でドライブ練習をしました。
車は相変わらず持っていないので、
車所有の友人宅まで行って、

同乗してもらってドライブ。

湘南は混んでいたけれど、

ずっと海沿いの道なので
ノロノロ運転でも、

景色がゆっくり見れて
全く苦になりませんでした。

 

わずか1カ月前、ドキドキしながら
ペーパードライバー講習を申し込んだのが
遠い昔のようです。

「山と海、どっち派?」という

会話をよく聞きますが、
自分では山派のつもりでしたが、
視界が開けて海が見えると、

やっぱりトキメキますよね。

 

 

車を借りた友人から言われたのですが、

「桜井さんの行動力には本当に感心する」

とのこと。

ペーパードライバーをなんとかしたい。
ワーケーションに行きたい。

そういう事を言っている人は山ほどいるけど
実際に行動する人はほとんどいない。

でも、桜井さんは、ちゃんと行動する。

 

確かに。これ、よく言われます。
先日のワーケーションも、

家を一軒借りたので、
何人か友人を誘いました。

そのうちの一人が

 

「今はリモートだけど、

いつ会社の方針が

変わるか分からない。
あと、地震が多いから

海の近くは津波が怖い」

ということで断ってきました。

 

 

会社の方針が分からないなら、
直前まで待って、

これそうならくればいいですが、
地震だ、津波だ、と言われると、

「ああ、この人、

どうあっても来たくないんだな」

と思います。

 

ですが彼女、

「家に引きこもりで

モンモンとしてる」と

言っていたんです。
だから誘ったんですが、

実際に誘うと来ない。

「いいなあ」と言っているのに、
実際に誘うと来ない。

 

 

こういう人、確かにいるなあ、

と思いました。
都合が悪いなら仕方ないですが、
なんかネガティブな要素に

フォーカスしすぎてる気がします。

地震は最近多いですが、

東京のほうが十分揺れていました。
地震怖い、と言ったら、

日本に住めないです。

 

伊豆の漁村には

築50年以上という古民家が多い。
少なくとも50年は、

津波がないわけだから
ここで私たちがたまたま

泊まった日に当たったとしたら
それはもう運です。仕方ない。

自分で悩んでも仕方ないことは
手放すほうがいいです。

 

留学いきたい
海外住みたい
仕事辞めたい

 

 

こんな風に、ずーーーーーっと

言っているとしたら
きっと周りかも、
「あの人、どうせ口だけだよね」
と思われていると思います。

行きたい場所があるなら
やりたいことがあるなら
どんどんやってみればいい。

 

あの時に行けたのにな、

と思わないように、
チャンスがあるうちに、

どんどんやってみましょう。

 

心に沸いたことは、

理由があるから沸いたはず。
心の声を聴いてみよう。

 

ドライブ中の絶景はこちら
https://www.instagram.com/p/CV1I9L1Byhq/

 

★ブログが直接あなたのLINEに届きます!★

登録はこちらをポチ

 

==========
★国境オープン直前キャンペーン
==========

15週の申し込みで2週無料(6万5千円相当)←ワーホリにおすすめ
23週の申し込みで7週無料(22万円相当)
36週以上の申し込みで14週無料(45万円相当)←学生ビザにおすすめ

学校はこちら。渡航期限なし。来年でも再来年でもOK
https://activewoman.jp/school/cains/spc-cains/

==========
★週2で開催!女性限定の留学まるわかりセミナー
==========

まずは何から始めたらいいの?留学・ワーホリの全てが
60分で分かる。
https://activewoman.jp/seminar/

==========
★女性のための留学カウンセリング
==========

女性の留学サポート15年の実績。
質問にお答えいただきながら、
ぴったりな渡航プランを一緒に決めていきます。

まだ渡航するか悩んでいる方も、
お気軽に相談してください。

「わくわくした!」