こんにちは。
アクティブウーマンの桜井です。
週末の東京は桜が満開で綺麗でしたね。
私は友人の運転する車で
都内を走っていましたが、
道中にたくさん満開の桜の木を見つけて、
東京にはこんなに桜があったんだ、と改めて
気が付きました。
まだ3月、と思っていたら
あっという間に桜も終わろうとしています。
さて、今日は「過去は本当に変えられないのか?」
という話をします。
過去に起こった出来事というその事実は
変えられません。
失恋や失業、受験に失敗、いじめ、
その他、どんなにつらいことも
起った事実は変えられません。
大学に落ちたのは気のせいではありません。
実際に落ちたわけです。
就職先から内定をもらえなかったのも事実です。
事実は事実として変えることは出来ません。
ですが、その事実に対する「感情」を
変えることは、あとからいくらでもできます。
例えば、希望した大学に落ちた。
死ぬほど勉強したのに、とその時は絶望した。
でも、滑り止めで入った大学で
生涯の親友と出会った、というのも
よくあります。
退職も同じ。
会社を辞めなくてはいけない。
もったいないな、と心は浮かない。
この先も不安。
でも、新しい環境でさらに成長できた。
あの時に会社を辞める決意をして良かった。
こんな感じで、起った出来事は
同じ出来事なのに
「良かった」と思ったり、
「悪かった」と思ったり
感情の波があります。
つまり、どう思うかは
自分が決められるんですよね。
そして、それがあったからこそ、
あの選択ができた、
ということも多々あります。
今はコロナ渦です。
せっかく留学を決めたのに行けない。
このように、自分の力では
どうすることも出来ないことがあります。
それならば、今の環境を今後に生かすように
使うという、感情の選択をすればいいわけです。
少なくとも渡航の時期が遅れた分だけ
日本で働く時間が増えたわけです。
すると当然、予算が増えた。
当初の予定では1年の留学予定だったかもしれません。
ですが、1年働いたおかげで
2年滞在できる予算が出来た。
現地でビザ延長も出来る、
半年の留学を1年に出来る。
お金が増えるということは、
選択肢が増えるということです。
予定よりも長くオーストラリアに暮らせる
チャンスが増えたわけです。
自分の意志で渡航できない状態ですが、
だからこそ、出来ることに集中するしかない。
それが振返ったときに、
「あの時に1年延期したおかげで、
オーストラリアに予定より長くいれる予算が出来た。
そのおかげで、彼と出会えた。
そのおかげで、今の雇用主と出会えた。
あの時に、もし半年で日本に帰っていたら
会えなかった」
という人が続出すると思います。
出来事をどうとらえるのかということは
本当に、私たちの自由なわけです。
もちろんコロナは大変な経済打撃で、
医療もひっ迫して大変です。
ですが、目黒川の桜を見て思ったのですが、
いつもはものすごい人の群衆で、
拡声器を持った警備員が
大声で注意喚起している春。
それが今年は空いていて、
桜を眺めながらゆっくりと歩ける。
がちゃがちゃとうるさい提灯もない。
酔っ払いもいない。
不謹慎かもしれませんが、
本来あるべき姿かな、とも思いました。
==========
★今だけ!3カ月分の授業料がタダ!
==========
期間限定で、授業料が無料になります。
最大3か月分(50万円相当)が節約できます。
11週以上の申し込みで1週無料
15週以上の申し込みで2週無料
21週以上の申し込みで7週無料
34週以上の申し込みで14週無料
学校はこちら
https://activewoman.jp/school/cains/spc-cains/
==========
★週2で開催!女性限定の留学まるわかりセミナー
==========
都市の選び方、費用、ビザなど
留学までの流れが全て分かります。
さらに、家探しの注意や生理用品など、
女子情報も盛りだくさん
留学セミナー予約はこちら(オンラインです)
http://bit.ly/30rg0QB
==========
★女性のための留学カウンセリング
==========
女性の留学サポート15年の実績。
質問にお答えいただきながら、
ぴったりな渡航プランを一緒に決めていきます。
まだ渡航するか悩んでいる方も、
お気軽に相談してください。
「わくわくした!」