あまり調べすぎないほうが、旅は面白いよ

オーストラリア留学についてのお問い合わせ

アクティブウーマン留学センターは国内唯一の女性専用オーストラリア留学エージェント。留学に行きたいけど勇気が出ない。そんな女性たちの背中を押し続けています。
メールでのお問合せはこちら
詳しい資料「留学応援ブック」のご請求はこちら


こんにちは。
アクティブウーマン代表の桜井です。


今日は、「あまり調べすぎないほうがいいよ」という話を書きます。



今はインスタやグーグルアース、Youtubeなどを駆使して、その場所へ行く前から
すでに現地の情報が全部わかってしまいます。

 

 


ですが、私はこういう事前のビジュアル情報を出来るだけ避けています。


現代のような情報過多の世界だと、情報を避けるほうが実は大変なんですよね。



少し前に、ポッドキャストを聞いていたら、


根津神社つつじ祭りが、とにかく素晴らしかった」


と言っていました。音声なので、余計に想像が膨らみます。


で、根津神社の場所や、つつじ祭りがいつまでやっているのか、予約とか要るのか、
ということを調べたくてググったのですが、私がこの時に出来るだけ見たくなかったのは
「つつじの写真」


せっかくこれから見に行くつつじを、パーソナリティのお姉さんの説明で
おもいっきり想像を膨らませていたイメージや、最初に見るときのドキドキを
あっさり写真を見ることで、奪われたくなかった。



写真をみちゃうと、現地に行ったときに「あー、これか。写真で見た通りだな」とか
なるんです。


知らないでいくからこそ、
「おーー!」となる驚きと感動があるんですよ。


幸い、根津神社のオフィシャルサイトには、たいした写真がなかったので
情報ないまま、現地について「おー!!これか!」という感動を味わうことができました。


最近はとにかく、この“感動”が奪われる。


Youtubeで調べつくして、インスタで見て、となると、
「おー!」が半減するんですよ。


初めて見た時の感動って、一生残るんです。



もちろん、「写真で見るより本物のほうが断然いいね!」という感動も
あるかと思いますが、それさえ知らないで行ったときの感動なんて
その何十倍もあります。


要点だけ調べたら、あとはあまり調べすぎない。
現地で初めて対面する、という楽しみを残しておく。



オーストラリア留学も、あまりに現地のことをあれこれ調べてから
行くよりも、現地にいって初めて直面するあらゆる景色や出来事のほうが
楽しいです。


そのほうが対応力がつくし、何かあってもいちいち落ち込みません。


留学生活は想定外のことばかりおきます。
何も知識がないほうが、むしろ楽しめると思います。


出来るだけ身軽に行ったほうがいいのは、何も荷物ばかりではありません。

 

★ブログが直接あなたのLINEに届きます!★

登録はこちらをポチ

==========
★週2で開催!女性限定の留学まるわかりセミナー
==========

まずは何から始めたらいいの?留学・ワーホリの全てが
60分で分かる。

https://activewoman.jp/seminar/

 

==========
★女性のための留学カウンセリング
==========

女性の留学サポート18年の実績。
質問にお答えいただきながら、
ぴったりな渡航プランを一緒に決めていきます。

まだ渡航するか悩んでいる方も、
お気軽に相談してください。

https://activewoman.jp/counseling/