「ワクチン接種証明書」って、そういえばあったよね

オーストラリア留学についてのお問い合わせ

アクティブウーマン留学センターは国内唯一の女性専用オーストラリア留学エージェント。留学に行きたいけど勇気が出ない。そんな女性たちの背中を押し続けています。
メールでのお問合せはこちら
詳しい資料「留学応援ブック」のご請求はこちら

こんにちは。
アクティブウーマン留学センター沼田です。


先日、お客様からこんなご質問をいただきました。


「学校のホームステイに申し込んでいるのですが、
ワクチン接種証明書は必要ですか?」

 

最近、ほとんど耳にしなくなった「ワクチン接種証明書」という言葉を聞いて、
自然とコロナ禍のことを思い出しました。


現在はオーストラリアへの入国やホームステイ、
学生寮への入居にはワクチン接種証明書は必要ありません。



オーストラリアは2020年3月から国境閉鎖をし、
長期間海外からの渡航者を制限していましたが、2022年2月からは再び外国人の入国が解禁され、
多くの留学生や観光客がオーストラリアを訪れています。


このメルマガを書きながら、

「国境が再開してからもう3年も経つのか」


と感慨深くなりました。


国境が再開された当初は、ワクチン接種を受けた人のみが入国を許され、
一部学校ではワクチン接種証明書の提出が求められるなど厳しい制限がありました。


そのため、当時は留学やワーキングホリデーを計画している方にとって、
ワクチン接種証明書は非常に重要な書類のひとつとなっていました。



そんな中、先日、国境再開直後、ケアンズ渡航されたお客様とお話をする機会がありました。


その方の体験談がとても印象的だったので、少しご紹介します。



コロナ直後の当時、日本からケアンズへの直行便が運航しておらず、
シドニー経由でケアンズに向かわれたそうです。

航空券の選択肢も限られており、利用されたANA便の片道チケットは
エコノミークラスにも関わらず、なんと20万円もしたとのことでした。


それでも、お客様は数年間、国境再開するのを待ち続けておられ、
「やっとオーストラリアに行ける!」という喜びが勝り、迷わず渡航を決意されたそうです。

現地到着後はさまざまな苦労があったようですが、
それらを一つ一つ乗り越え、夢を叶える姿は本当に素晴らしいと感じました。


コロナ禍という大きな困難を経ても夢を追い続けたお客様の姿に
大きな勇気と希望をもらいました。


留学にはさまざまな挑戦や準備が必要ですが、
その先には必ず新しい世界が広がっています。


これから留学を考えている方もぜひ一歩踏み出してみてください。
私たちが全力でサポートさせていただきます!

 

activewoman.jp