就職を含めた今後の進路について悩んでいました。
<お名前>
K・Cさま
<学校名>
サンパシフィックカレッジ
●渡航都市を選ばれた理由は?
自然のそばで過ごすことが憧れだったから
●留学を決定する前、特にどんなことで悩んでいましたか?
ちょうど就活の時期だったので、就職を含めた今後の進路について悩んでいました。
●もしオーストラリア留学を決めていなかったら、今何をしていたと思いますか?
絵の勉強
●出発までに何か躊躇することはありましたか?
なし
●アクティブウーマンを選んだ理由は?
口コミが良かったのと、エージェントの皆さんがたくさん現地に行ってらっしゃって信頼性が高いと思ったから
●もしご友人に弊社をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
手続きも分かりやすいし、メールでの対応がいつも親切だから不安なこととかの質問もしやすくて良いエージェントさんだよ〜
もっと自分を変えたい、今すぐ準備を始めたい、と前向きな自分に変われました
<名前>
H・Mさま
<学校名>
CainrsCollege of English
●渡航都市を選ばれた理由は?
自然が豊かな場所が良いということでアクティブ・ウーマン様にお話を聞き、中でもこじんまりとした街でフレンドリーな人が多いという特徴に惹かれケアンズに決めました。
●留学を決定する前、特にどんなことで悩んでいましたか?
周りでワーホリをしている人がいなかったので、興味があっても話を聞く人がおらず、仕事を辞めて行動に移す勇気がなかったこと。また、語学力がないのに、海外で働くことができるのかという不安がありました。
●もしオーストラリア留学を決めていなかったら、今何をしていたと思いますか?
ただ仕事を続けるということを目標にし、無感情で家と職場の往復をしていたと思います。
●出発までに何か躊躇することはありましたか?
カウンセリングやメルマガで様々な情報を教えてくださったので、見る度に気持ちが高まり、特に躊躇はありませんでした。
●アクティブウーマンを選んだ理由は?
いくつかの会社からワーキングホリデーの資料を取り寄せてみましたが、アクティブ・ウーマン様からのメッセージや応援ブックの丁寧さに心を打たれ、今すぐお話を聞いてみたいと思えました。
一方で語学力が足りないから難しいと言われてしまうんだろうなと後向きな気持ちで受けてみたカウンセリングでしたが、とても親身にお話を聞いてくださり、電話を切る頃には、もっと自分を変えたい、今すぐ準備を始めたい、と前向きな自分に変われたからです。
●もしご友人に弊社をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
とりあえず資料を見て欲しい!と伝えます。
安心して準備をすすめられました。
<お名前>
T・Yさま
<渡航都市>
<学校名>
●渡航都市を選ばれた理由は?
大好きなカフェがたくさんあり、お洒落な街で生活することに憧れたからです。
●留学を決定する前、特にどんなことで悩んでいましたか?
本当に英語が話せるようになるのか、仕事がみつかるか、友達ができるのか、帰国後の仕事はどうしようか...など、あげたらキリがありませんでした。笑
●もしオーストラリア留学を決めていなかったら、今何をしていたと思いますか?
海外での生活に憧れつつも、踏み出せないまま
日本でそのまま働いていたと思います。
●出発までに何か躊躇することはありましたか?
カウンセリングを受けてからは心が決まり、躊躇することはありませんでした。
●アクティブウーマンを選んだ理由は?
女性専門、オーストラリア専門というところがとにかく心強かったからです。ブログやメルマガにはいつも励まされ、助けられました。
出発前のフォローが丁寧で安心してお願いできました。
●もしご友人に弊社をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
他のエージェントさんのカウンセリングにも行きましたが、なかなか決められずモヤモヤとしていたところでアクティブウーマンさんを知りました。不安が大きかった私の気持ちを後押しして頂き、わからないところは丁寧に教えてくださり、安心して準備をすすめられました。
留学やワーキングホリデーを考えている友人や知り合いがいたら、いいところがあるとオススメしたいです!
ビーチや熱帯雨林の写真をみてぜひ行ってみたいと思い決めました。
<お名前>
R・I さま
<渡航都市>
ケアンズ
<学校名>
SPC
●渡航都市を選ばれた理由は?
もともと都会より自然がたくさんある地域に行ってみたいと思っていました。ケアンズは観光地でもありますが、ビーチや熱帯雨林の写真をみてぜひ行ってみたいと思い決めました。
●留学を決定する前、特にどんなことで悩んでいましたか?
費用面に不安がありました。また仕事をしていたので退職のタイミングなども考えました。
●もしオーストラリア留学を決めていなかったら、今何をしていたと思いますか?
いろんなジレンマをかかえて仕事をしていたと思います。
●出発までに何か躊躇することはありましたか?
ワーキングホリデーに行くことについては、行くと決めてからは特に躊躇することはなかったと思います。
●アクティブウーマンを選んだ理由は?
オーストラリア留学を専門に扱われていることと、女性に限定されているため必要な情報を得られると思い依頼しました。また、無料ということもありがたかったです。
●もしご友人に弊社をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
オーストラリアへの留学を考えているのであれば、親切に対応していただけるのでぜひ依頼してほしいと話します。また、留学先の現在の状況など、新しい情報も得られるので、ホームページを見たりや説明会に行くことを勧めたいと思います。
ずっと今の仕事をして何か物足りないとモヤモヤしたまま過ごしていたと思います
<お名前>
N・Rさま
<渡航都市> ケアンズ
<学校名> サンパシフィックカレッジ
●渡航都市を選ばれた理由は?
→沖縄と変わらない気候だから
●留学を決定する前、特にどんなことで悩んでいましたか?
→金銭面。
●もしオーストラリア留学を決めていなかったら、今何をしていたと思いますか?
→ずっと今の仕事をして何か物足りないとモヤモヤしたまま過ごしていたと思います。
●出発までに何か躊躇することはありましたか?
→ないです。
●アクティブウーマンを選んだ理由は?
→女性限定!という事!すごい魅力的です♡
代行サービスも良いし、他のエージェント勧誘?連絡多いけど、AWさんはしつこく連絡こないから!
●もしご友人に弊社をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
→上記の内容を伝えて、スゴく良い!と伝えます!
本当に留学生を応援してくれているんだというのが伝わってきた
<お名前>
H・Hさま
<渡航都市>
メルボルン
<学校名>
アストンカレッジ
●渡航都市を選ばれた理由は?
住みやすい都市ランキングで一位だったのと、友人がオーストラリアで一番面白い所といっていたから。
あと、アクティブウーマンよ説明会で世界中の美味しいグルメが集まってるという点が決めてでした!
●留学を決定する前、特にどんなことで悩んでいましたか?
資金面、治安
●もしオーストラリア留学を決めていなかったら、今何をしていたと思いますか?
転職して、たいしてお金も貯まらず、そのうち年を理由に留学を諦めてたと思う。
●出発までに何か躊躇することはありましたか?
ISの事件が続き危険かなと思った。
●アクティブウーマンを選んだ理由は?
Webサイトを見ただけだったけど、お願いするなら直感でここだなと感じた。
本当に留学生を応援してくれているんだというのが伝わってきたのと、櫻井さんの人柄に惹かれて。
●もしご友人に弊社をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
とにかく信用できる事、同じ無料のエージェントにはない温かさがあることを伝えたい。
色々な思いをもって悩んでるなら、信頼できる所を頼るのが一番だと思う。
マンネリした日常をどうにかしたいなと思っていました。
<お名前>Y・Rさま
<渡航都市>ケアンズ
<学校名>Sun pacific college
●渡航都市を選ばれた理由は?
田舎で暖かいところが良かったので。
●留学を決定する前、特にどんなことで悩んでいましたか?
仕事は好きでしたが、なぜか充実感はなく、毎日パターン化した生活で何か刺激的な事をしたかったんですが、やりたいことがなかなか見つからず、マンネリした日常をどうにかしたいなと思っていました。
●もしオーストラリア留学を決めていなかったら、今何をしていたと思いますか?
今までと同じ生活で、モヤモヤしながら仕事をしていたと思います。
●出発までに何か躊躇することはありましたか?
学校の費用払ってからは躊躇いはなくなりました!!強いて言えば、彼氏と愛犬を置いていくことですかね?(笑)
●アクティブウーマンを選んだ理由は?
留学する国も決めていなかった時、リラクゼーションの仕事をしていたのでマッサージ留学にも少し興味がありました。マッサージ留学で調べた時に、アクティブウーマンさんのサイトに辿り着きました。
色々サイトは見たのですが、女性専門というのに惹かれたのと、HPや資料をみて桜井さんのコメントを読んで温かみを感じました。
そして大阪のセミナーに参加した時に、ここなら信頼できる!と思って、アクティブウーマンさんにお世話になろうと決めました!
●もしご友人に弊社をご紹介いただけるとしたら、なんと言って紹介されますか?
少しでも留学やワーホリに行きたい気持ちがある人には、まずメルマガの登録をお勧めしたいと思います!
スタッフの方々の対応が迅速で丁寧なので、オーストラリアの留学をしたいと思ってるならぜひ!