留学はオトナの夏休み

オーストラリア留学についてのお問い合わせ

アクティブウーマン留学センターは国内唯一の女性専用オーストラリア留学エージェント。留学に行きたいけど勇気が出ない。そんな女性たちの背中を押し続けています。
メールでのお問合せはこちら
詳しい資料「留学応援ブック」のご請求はこちら

こんにちは。
アクティブウーマン代表の桜井です。


先日、ケアンズ短期留学から帰国したたくま君と、インスタライブを行いました。


視聴者の方々からの質問では


寮はキレイですか?
お金はどれくらいかかりますか?

という質問がありました。

 


学生寮のお部屋は滞在している人たちが自分たちで掃除しますが
シャワー室やトイレは学校が掃除してくれます。


全般的に学生寮はキレイですよ。


あと、滞在中はほとんどお金を使わなかった、と言っていました。
学校で3食でるので、ぜんぜんお金を使う機会がないんですよ。



なので、予算をできるだけ抑えたい人は、食事付の学生寮はおすすめです!


あと、友達の作り方ですが、たくま君は、「自分から話しかけた」と言っていました。



これもすっごく大事。


友達ができると、知らない土地での生活は一瞬で楽しくなります。
逆に友達ができないと、何週間いても、「つまらない」となります。


これって、環境のせいじゃなくて、結局、その場所を楽しむも、楽しまないも、
自分次第なんですよね。


で、自分から話しかけるのは、すごく大事です!

誰でも声をかけられると嬉しいものです。

目を合わせて挨拶されるだけで、なんだかいい気分だな、と感じたことないですか?

あれと同じです。



あと、たくま君は現在はフォトグラファーをしながら、
英語の観光ガイドとしても働いているそうです。


観光ガイドは普通に求人サイトで募集しているらしく
英語面接だそうです。


これも、自分でどんどん「英語で案内できます!」と言い切ったもん勝ち、
と言っていました。

資格がいらないならば、それを証明するのは、実際の英語力と知識。

もともと知識がある人ならば、あとはそれを伝える英語力を身に着ければ
もう仕事になるわけです。


英語は、しゃべるために、伝える内容が必要なんです。
日本人が弱いのは、この中身のほう、とよく言われます。


海外留学のいいところは、この中身を鍛えられます。


複数のクラスメイトたちの中で、自分の意見を率先して伝える訓練は
実生活の中でも多くの成長があります。


いったもん勝ち、も、海外では大事なこと。
私なんて、まだまだ、、、なんて言っていたら、一生仕事をゲットできません。


チャンスがきた時点で、自分には準備が出来ている証拠、だと思って
どんどん受けてたってください。




たくま君は、留学して数日後、ある日シャワーを浴びていたら、
頭の中で考え事を、英語でしていたことに気が付いたそうです。


この瞬間って、留学している人は全員あると思います。

あれ?いま英語だったよね??みたいな。

朝の寝起きとか、シャワーとかトイレとか、リラックスしている時、
一人でいる時に感じることが多いです。


脳が英語と日本語の両方でくるくると稼働を始めているわけです。


これをするには、たーーーくさん英語を耳にいれて、英語漬けになる必要があります。
コップの水は、たくさん注がないと溢れません。
これと同じ。


コップに英語という水をいれて、溢れてくるまでどんどんいれる。


この作業は、英語を話す国にいけば、日本で英語を勉強するよりも
ずっと早くあふれ出します。


最後にたくま君からのメッセージは、
今回、留学に行って、本当に、本当に良かった!と言ってくれました。


前回の留学は8年前だったけど、まさか大人になってから、また留学できるなんて
思っていなかった、と。


留学はオトナの夏休み。


少しだけ、現実を忘れて、思いっきり学生に戻って、
学んで遊ぶ。


このありがたみは、大人になったからこそ、しみじみと分かることだと思います。


追伸:

たくま君がリールで弊社を紹介してくれました!みてね!
https://www.instagram.com/p/C9hniYkyPSv/

 

★ブログが直接あなたのLINEに届きます!★

登録はこちらをポチ

==========
★週2で開催!女性限定の留学まるわかりセミナー
==========

まずは何から始めたらいいの?留学・ワーホリの全てが
60分で分かる。

https://activewoman.jp/seminar/

 

==========
★女性のための留学カウンセリング
==========

女性の留学サポート18年の実績。
質問にお答えいただきながら、
ぴったりな渡航プランを一緒に決めていきます。

まだ渡航するか悩んでいる方も、
お気軽に相談してください。

https://activewoman.jp/counseling/