携帯メアドの注意点

オーストラリア留学についてのお問い合わせ

アクティブウーマン留学センターは国内唯一の女性専用オーストラリア留学エージェント。留学に行きたいけど勇気が出ない。そんな女性たちの背中を押し続けています。
メールでのお問合せはこちら
詳しい資料「留学応援ブック」のご請求はこちら


こんにちは。
アクティブウーマン代表の桜井です。

今月は50名の女性たちがオーストラリアへ飛び立っています。
その中で、あるご相談が気になったので今回シェアしておきますね。

 

 

今は格安SIMを使う方が多いので、
携帯会社のメールを

使っている人は減ってきましたが、
@docomo, @ezweb, @softbank
のメアドを使用している方は少なくありません。

 

留学の手続きは、
ビザ発給通知、学校書類、空港送迎手配など
全てメール添付で送信します。

 

そして、現地空港に到着してSIMを入れ替えると、
携帯メアドはもう使用不可となるので、

「今までのメールが全部見えなくなりました」

となります。

 

 

というわけで、私たちからの添付ファイルは
全てダウンロードして必ず端末か

クラウドに保管してください。

 

もっと簡単なのは、
gmailなどのフリーメアドを作っておくこと。

携帯メアドは、遅かれ早かれ
海外に行ったら使えなくなりますので。

 

私は昔からgmailしか使っていませんが、
どんなに携帯のキャリアチェンジを

コロコロしても関係ないし、
PCでもスマホでも、国内も海外も

関係なくチェックできるし、とても便利です。

 

もし、すでに持っているgmail

ジャンクメールだらけなら、
新しいメアドを留学準備用に作ってもいいと思います。